前髪切りすぎてさあ…ほらなんてーの、こう、中世の騎士にいそうな感じの髪型よ…ポジティブすぎる感じの先輩騎士で、物語の中盤に主人公を庇って退場するか最後まで生き残るか系の。
と、伝えたくて脳内に居た「中世っぽい騎士」を2年前落書きしたもの。
後に彼は「ロロ」という名前となりました。だが紋章は双頭の鷲。
1時間くらい SAI
2014/07/30
2014/07/28
キャラクターデザインとシルエット
企画で作ってきたキャラクター達をシルエットにしたもの。
最近ふと思い返すに、自分が好きだったアニメやゲームのキャラクターは「シルエットがはっきりしていた」ような気がして。
それは「ゼルダの伝説」のリンクだったり、「ワルキューレの冒険」のワルキューレだったり。
また、自分もシンプルなものが好きだったので「足しすぎず、引きすぎず、一番気持ちいい形」をいつも目指していた。それは好みに裏打ちされた理想で、意識しなくても感覚でシルエットを重視してきたのだろうか?と思ってシルエットにして確認した次第。
見る人にキャラクターの人となりや息遣いが伝わるような形に出来ていったら嬉しい。
キャラだけに関わらず、絵そのものに対する課題でもある。
最近ふと思い返すに、自分が好きだったアニメやゲームのキャラクターは「シルエットがはっきりしていた」ような気がして。
それは「ゼルダの伝説」のリンクだったり、「ワルキューレの冒険」のワルキューレだったり。
また、自分もシンプルなものが好きだったので「足しすぎず、引きすぎず、一番気持ちいい形」をいつも目指していた。それは好みに裏打ちされた理想で、意識しなくても感覚でシルエットを重視してきたのだろうか?と思ってシルエットにして確認した次第。
見る人にキャラクターの人となりや息遣いが伝わるような形に出来ていったら嬉しい。
キャラだけに関わらず、絵そのものに対する課題でもある。
2014/07/18
登録:
投稿 (Atom)